投稿

7月, 2014の投稿を表示しています
※投稿の検索は、右上のを、ラベル・リンク集・アーカイブは左上のをクリック
ホーム |  弊所

冷静な現状分析の必要性

ワールドカップの準決勝で、ホームで1-7で歴史的大敗を喫したブラジル。。。 プロ野球の野村監督も「勝ちに不思議の価値あり、負けに不思議の負けなし」といっていますが、名言かと思います。 敗因は色々あるのだろうけど、やはり、そのような結果に至った原因を、「当事者」は冷静に分析しないといけないでしょう。ここまでの大敗に、単に「頑張りました。でも負けた。運が悪かっただけ。」、では、「当事者」としては、今後に繋がらないのだろうと思います。。。 (もっとも、一部のサッカー「評論家」があれこれ分析するのには閉口するときもあります。ここは、当事者と評論家の違いでしょう。)。 さて、「評論家」はともかくとして、「当事者」としては、冷静な現状分析が必要だとしても、「当事者」はなかなか「冷静に」現状分析をすることが困難だったりもします。なぜなら、ときに、自己批判という辛い作業を伴うからです。 しかし、この点、ネイマールが、 インタビュー で、はっきりと、現状分析をしています。これには衝撃を受けました。。。  「(欧州では)すべての練習が真剣に行われている。ブラジルは違うんだ。より練習をしているけど、少しだらけているときもある。ブラジル人はそうなんだ」 プロ中のプロのネイマールが、世界的な強豪チームであるブラジルについて、練習でだらけていることがあり、その差が、欧州との差になっていると分析しています。彼が自分たちのサッカーを本気で見直したら、そう思うに至ったということなんでしょう。もちろん、負けるためにだらけている選手なんて一人もいない、だけども、それでもなお、今後進化するためには、そこを認めないといけない、ということなんでしょう。 我々も、お客様の案件を預かるプロとして、自分たちの仕事に、結果的にみて、甘えや隙がないか、今一度、ひとりひとりが、冷静な現状分析をしなければいけないと思う。。。プロ中のプロのネイマールでさえ、そうしたように。。。 リラックスという美名のもとに、(一生懸命やっていたつもりでも、)結果的にみて、注意力・集中力が欠けていたといわざるを得ない、しょぼい仕事をしていないか、しばらく自問を繰り返したいと思います。 頭は常に全回転、八方に気を配って、一分の隙もあってはならぬ、サービスとはそのようなものだ。 電通鬼十則のこの

サッカーと仕事はよく似ている。。。

イメージ
今日は、ドイツ対フランス。。。そして、金曜日の夜(本当は土曜日の朝)。。。 最後まで残っていたメンバーで晩御飯(とシフォンケーキ)を食べににいって、そのまま、有志で、サッカー観戦のできる行きつけのバーに移動して、ドイツ対フランス戦の観戦。。。スクリーンの真ん前の席だったので、良い感じでした。。。 鉄壁の守備をしなければいけないところ、組織的な動きをしなければいけないところ、個人の資質の向上が求められるところ、戦術にあわせた行動が要求されるところ、クリエイティブでファンタジックな仕事をしなければいけないところ、結果が求められるところ、そして何よりチームプレイが求められるところ、など、サッカーは、我々の仕事というか、多くの仕事と共通しているところがあります。。。 リラックスできました。。。明日、土曜日も少しだけ頑張ろっと。。。

お誕生日会?

イメージ
今日は、American Inns of Courtの東京IPでの発表でした。。。英語の寸劇(!?)だったので、どうなることかと思いましたが、台本がありましたので、皆様に支えられ、なんとか、無事に終了しました。。。 その後、某大先生がお誕生日ということで、簡単に食事に出かけました。。。おめでとうございます!!!明日は、金曜日で、普通に仕事だったので、午前様にならないように散会しました。。。さすが、皆様プロフェッショナル! 写真は、本文とはあまり関係ありません(!?)

忙しい方が効果的に学習できる。。。かも(TOEIC990点)

仕事が忙しいときほど、少し勉強したくなることがあります(特にそうならないこともあります!)。。。 今回は、英語(TOEIC)。。。先日、とはいえ、二週間ほど前かなスコアが返ってきました。。。 事務所の弁理士さんにこの間受けてもらっていたから、ついでに自分でも受けてみようかと思いました。。。 仕事で毎日忙しいので、使える時間は、ほんの僅か。。。しかもいわゆる試験勉強みたいなのは、(ある程度は必要なのでしょうが、)つまらない。だからこそ、実務(仕事)とリンクするように学びをデザインします。。。これには工夫がいりますが、忙しい方が工夫できたりします。。。意外とわかったようでわかっていなかったことが、わかったりして、ためになります。。。 忙しいことは、何かをしない理由とするのではなく、工夫をする理由にした方がよいようです。。。 世間は確か弁理士試験の日だったようですが、結局は、ほとんどぶっつけ本番で受けてきました。。。 最近の(いつからかはわかりません?)TOEICでは、イギリス英語とか、カナダ英語とか、オーストラリア英語とかのリスニングの出題があり、いくつか自信がないものがありましたが、無事に990点(フルスコア)を取ることができました。。。自分でもプチ嬉しい。。。 自分が会社員をしていた頃はどんなに時間をもらっても達成できなさそうなことが、仕事で忙殺されている今の方が、短い時間を使うのに、色々と工夫が生まれ、より効果的に達成できてしまう。。。 しかも、怠け者の自分だからこそ、自分のためのみならず、お客様のお役にたてると思えるので頑張れてしまう。。。もちろん、英語で生計を立てているわけではないので、知財を扱う上で、英語力は、実務家として要求される、いろんな行動能力のうちのほんの一つにすぎません。。。ただ、それでもやはり、今日では、重要な行動能力の一つですので、速く正確に読み書きできることは、質の面からも、費用の面からも、お客様の利益につながりますので、やはり重要かと思います。。。 もちろん、大事なのは、英語はよくいわれるとおり単なるツールですから、実務家として話す内容の方が、重要なわけです。。。としても、通じなければ意味をなしませんしから、ツールも磨いた方がいいと思います。。。 少し違う話ですが、英語を使用する世界の人口のうち、ネ
←現在のランキングは!?(2017年4月1日~試用中)
コメントフォーム

記事にコメントあればどうぞ(★のみ必須)※返信は確約できません

名前

メール *

メッセージ *

よく読まれた投稿(ベスト10)