※投稿の検索は、右上のを、ラベル・リンク集・アーカイブは左上のをクリック
ホーム |  弊所

勉強

今年は去年よりも、より一層、生業としている知的財産について「勉強」しようと思う。。。
愚直に頑張ります。。。寸暇を惜しんで。。。(でも、リラックスタイムも大事ですが。。。)

お客様の仕事をさせて頂く以上、やはり、よい仕事をするための準備としての勉強は、常に欠かしてはいけないと再認識します。。。

曰く、誰にも負けない仕事をしたいなら、誰にも負けない努力をしなければいけない。。。

曰く、勉強する苦労は一時的だけど、勉強しない苦労は一生続く。。。

それから、大きいのは、知的財産の仕事は、常に知的好奇心で満たすことができる仕事だと、改めて、教えられたこと。。。
これは、折に触れ、親切にして頂いていた弁護士の先生が、昨年、若くしてお亡くなりになられる少し前に、おっしゃられていた言葉です。。。
彼の分まで、なんておこがましくていえませんが、僕なりに、一歩一歩、道を究めたいと思います。
物欲で満たされる人生なんかより、常に、知的好奇心と戯れたいと思う。

結局は、他人ではなく、自分との戦いですね。。。
←現在のランキングは!?(2017年4月1日~試用中)
コメントフォーム

記事にコメントあればどうぞ(★のみ必須)※返信は確約できません

名前

メール *

メッセージ *

よく読まれた投稿(ベスト10)

・・・・・

条・項・号を英語でいうと・・・

いずれか早い(遅い) A or B, whichever comes first (later)

国内移行後のPCT段階での名義変更と名称変更(PCT/IB/306)

代理権・特別の授権・委任状の提出(代理権の証明)についての探求(特許法9条・特許法施行規則4条の3)

国内優先権主張出願と分割出願とで留意すべき新規性喪失の例外の手続きの違いは何か?

同一出願人による出願で注意すべき点(自己衝突、terminal disclaimer、self collision、double patenting)

国内優先権利用時の基礎出願の取下擬制に伴うリスクの回避方法

PCT国際段階における出願人の名義変更はどのように行うのか

国際調査機関による発明の名称の決定と国内移行

PCT国際段階における発明者追加・削除はどのように行うのか