※投稿の検索は、右上のを、ラベル・リンク集・アーカイブは左上のをクリック
ホーム |  弊所

プロの厳しさ。。。


日経新聞の2013年2月13日の朝刊にイチロー選手が特集されていました。

もちろん、私なんかとは、全く違う次元ですが、プロフェッショナルとして、重要な示唆を与えてくれます。

「プロの世界では楽しい時間など、瞬間にすぎない。ほとんどはストレスを抱えた時間だ。しかし、その『瞬間』のために、ありったけのエネルギーを費やしていく。」

僕らも、あれこれ考え抜いて、いろいろな書面を読んだり、書いたり、しているけど、そういう日々の積み重ねは、ストレスを抱えた時間です。そして、場合によっては何月も何年も心を砕いた仕事が、よい結果となる。それは楽しい時間だけど、ほんの瞬間の喜びにすぎません。

「努力をすれば報われると本人が思っているとしたら残念だ。それは自分以外の第三者が思うこと。もっと言うなら本人が努力と認識しているような努力ではなく、第三者が見ていると努力に見えるが本人にとっては全くそうではない、という状態になくてはならない」

ここまでくると、何もいえねー、って感じです。厳しい言葉ですが、肝に銘じます。。。


ここ数年思うのは、不思議と、我々の仕事には、スポーツやスポーツマンから得る教訓が多いと感じます。


ついでに、アニキ金本選手の言葉。。。

「オフは休むのではなく次のシーズンへの準備期間。これは若いころからずっと自分で決めていたことです。他の選手が休んでいるときに動かないと差を付けられないですからね。」

アニキ金本選手なんて、才能豊かなんだから、オフは遊んでいるのかと。。。(おっと、失礼!)

僕らの業界でも、3年怠れば、トップレベルの者でさえ、積み重ねた優位性(もしあったとして)もほとんどふっとぶような気がします。

僕なんか、才能に恵まれているわけではない分、人一倍コツコツ頑張らないとと思う次第です。

でも、無理しすぎない範囲で。。。(てっ、言っている時点で凡人丸出しですが!でも今年の目標の一つとして、健康の維持・向上を掲げているので、お許しください。。。)






←現在のランキングは!?(2017年4月1日~試用中)
コメントフォーム

記事にコメントあればどうぞ(★のみ必須)※返信は確約できません

名前

メール *

メッセージ *

よく読まれた投稿(ベスト10)

・・・・・

条・項・号を英語でいうと・・・

いずれか早い(遅い) A or B, whichever comes first (later)

国内移行後のPCT段階での名義変更と名称変更(PCT/IB/306)

代理権・特別の授権・委任状の提出(代理権の証明)についての探求(特許法9条・特許法施行規則4条の3)

国内優先権主張出願と分割出願とで留意すべき新規性喪失の例外の手続きの違いは何か?

同一出願人による出願で注意すべき点(自己衝突、terminal disclaimer、self collision、double patenting)

国内優先権利用時の基礎出願の取下擬制に伴うリスクの回避方法

PCT国際段階における出願人の名義変更はどのように行うのか

国際調査機関による発明の名称の決定と国内移行

PCT国際段階における発明者追加・削除はどのように行うのか